価格帯の近い同世代ハイエンド比較。
すべてナイトモード使用。AIはなし。






















Xiaomi 12 Pro
露出時間が照度で適切に管理されていて、非常に暗いシチュエーション以外で短い。
よってミスショットが非常に少ない。
明暗のコントロールがよく、白飛びもなく暗部のディテールもよく素晴らしい。
vivoのようにシャドウを持ち上げすぎないので、暗さの演出ができている。
Oneplus 10 Pro
明るくても暗くても露出時間がいつも一定に長い。
なのでミスショットが多発し、多少なりぼけ気味で多くの写真でシャープネスが足りない。
こいつ9 Proからまるで成長していないな…
意外にもハイライトのコントロールは良好で、12 Pro とあまり差はない。
遠景の暗部を中心にディテール感で劣る。
vivo X60 Pro+を加えた比較はTwitterの以下ツリーから(3画像の比較にBlogが向かない…)
3.3倍望遠の撮影ではシチュエーションによって専用レンズが使われたり使わなかったりする謎仕様。
たとえば指で塞ぐとメインカメラのクロップに切り替わる。その仕様、要る?w