WoTGの資産はその後どうなるの?

前記事に書いた通りWoTGが閉鎖されることが決定。
普通に考えたら資産も全部消えるよね。
他タイトルとの連携性は単純にIDが同じってことくらいしかなかったわけだし。
ここで終了アナウンスの中に気になる記述がでてくる。

If you have unspent resources on your account, you can freely use them until 15 April 2017. After this date, all remaining resources will be transferred to your most played Wargaming.net game’s account.

「残リソース」が他タイトルに移される、と書かれている。
この「残リソース」とはなんなのか、俺は課金した残Goldとかそういうものだと思っていた。
ところがEU Forumによるとびっくりなことになっている。

WoTG will close in April 2017
http://forum.wotgenerals.eu/index.php?/topic/5888-wotg-will-close-in-april-2017/

thank you for contacting our Wargaming.net support.
Please know that I tried to receive more information, but it is not yet confirmed what is understood by “resources”.
However, yes, most likely (not confirmed yet) it would be credits, gold, premium and free experience.
Hope you will find this answer at least bit helpful.
Remaining at your disposal.
Best regards,
Elżbieta Orłowska
Wargaming.net Customer Support Representative

CreditもFreeEXPもGoldも移されるらしい。
マジージ?w
俺、Generalsのクレジット1億くらいあるんだけど、WoWS EUでいきなり1億クレジット持ちスタートができるってことになるじゃん。(ちなみにこのアカウント、WoTはEUからNAにTransfer後なのでロックされていて物理的にプレイできない。)
やろうと思えば、やろうと思えばの話だけど…

どうも最終決定ではないというところを念を押されているのは気になるけど、
ちょっとすげえ対応するなぁと感心してしまった。

WORLD OF TANKS GENERALS SHUTDOWN

WoTGのサービス終了がアナウンスされました。
以下はEUのアナウンスでASIAはアナウンスがないけど同様でしょう。
http://wotgenerals.eu/en/news/pc-browser/general/wotg-shutdown/

It is with a heavy heart we announce that we will be shutting down World of Tanks Generals on 15 April 2017. Please, be also informed that to reflect this we will also exclude World of Tanks Generals from the list of games offered and will amend our End User License Agreement, Terms of Service and other legal documents accordingly.

Everyone at Wargaming would like to thank you for your dedication and loyalty to the game.

As of 9 October 2016, all in-game payments have been suspended. If you have unspent resources on your account, you can freely use them until 15 April 2017. After this date, all remaining resources will be transferred to your most played Wargaming.net game’s account.

Once again, we would like thank you for your commitment to World of Tanks Generals. We hope that every second spent playing the game was an enjoyable experience.

来年の4月まではサーバは開いていて遊べるけど課金はすでに停止されたとのこと。
開発終了が今年4月のことだったのでそこから丁度1年間は続けてくれることになる。

俺個人としては通算15000戦ほど遊べたのでありがとうといったところ。
EUは今でもプレイできる程度に人口がいるんだけど、ASIAは本当に一度も日本語での宣伝を見なかったな。最初から終了のレールは定まっていたんだろうけど、なんで正式サービスを開始しちゃったんだろうか(しかもASIAは他より随分遅れて)。

September 2016 Leaderboard

前月同様9月分のRankingらしいものが発表されてました。

septemberleaderboard

俺様は14位と大きく順位を落とし…と言いたいところなんだがちょっと待ってほしい。まず、相変わらず何を集計したランキングなのかわからないし、なにより9月末にはワイプ予定のアナウンスがあったため、俺は9月に10戦程度しかプレイしていないはずなんだ…Illusionのスペル違いみたいなリロールくさいのが3アカウントもランクインしてるし、大丈夫なのかよ(多分大丈夫じゃない)

ちなみに10位位内の賞品は前回と同じで50位位内分のみ異なるので俺は取りこぼしたわけではないらしい。ほほほ。

君に私刑笑を行う権限はない

俺自身はWoTから離れて久しいが交友関係上そういった話題が耳に入る状況は暫く続く。そしてこれに関しては理解の及ぶ話題なら別に話をしてもいいよね。
ってことで書く。

最近あった、味方自走砲を開幕TKの話。
結論だけ書くとタイトルのとおり。

ヘイトは確かにあるのだけれど

WoTの自走砲は他車種と比べシステム上隔絶した存在となっていて、結果的に疎まれる要素に満ち、今も昔も怨嗟の声が絶えない。
俺自身もSPGはゲームをつまらなくしていると思っていて、そういう記事も過去に書いた。俺が書いた他にも、どうしてSPGがフラストレーションの理由となっているのか、色々な人が色々な視点で色々と述べているけど、多くがTwitterだからまとまりがない。誰かまとめてもいいんじゃないか。価値あるコンテンツかもしれないよw

ここで忘れてはいけないのは、たとえSPGがつまらない存在であろうともゲーム上に正式に実装された要素であるってことだ。ゲーム上に正式に実装された要素を使ってはいけない理由はどこにもなく、FFTKの対象としていいなどという話が通るわけはない。また、つまらない存在であるという主張自体も、多数の声があるとはいえ見解の一つに過ぎない。

クソ行為はクソゲーを解決しない

SPGがゲームシステム上つまらない存在だと主張するのは自由だが、実際そこをどうこうするには、開発に対し改善の必要性を認識させるしかない

今のところ、自走TKなんてものは基本的にただの感情的な暴走だろうが、開発に問題を認識させる、その方法としてSPGをFFして問題を無視できなくするってのはどうよ?っていう話がでてくるかもしれない。
正直なところ、残念ながら俺はそれは多少効果があると思う。
だが、肯定してはいけない。

まず道義的な問題。
個人の主張の方法として非のないプレイヤが理不尽な目に遭わされるなんて、テロとか通り魔みたいなものを肯定してはいけない。
ましてや自身をそこまで落としてはいけない。
次にロジックの問題。
そもそも「ゲーム的にクソだから」なんて理由でFFTKが行われるなら、対象がSPGに限られる保証も理由もない。

芋ってクソだからTDを殺す。
前にでないからローダーを殺す。
偵察ができていないからLTを殺す。

適当に書いたけど、これ全部実際に起きたことありそうだよな。
で、これらが肯定される、敵味方に分かれて戦いましょうという根本的で最も原始的なルールが無視される。そんなゲームやりたいか?
ちなみにこの先には「HPを使えない重戦車は殺す」とか「臨機応変に動けない中戦車は殺す」とか「名前が気に食わないから殺す」とかが待ってるよ。
個々人が何をクソだと感じるかは一様ではないからな。

何かが気に食わないからゲーム内でクソ行為を働いてやるって行為のいきつく先は、ただの無法地帯ってこと。

天板貫通の喜びを知りやがって

ゲームシステムからくる理不尽(ここではSPGの特殊性からくる理不尽)とプレイヤーの悪意からくる理不尽では全く性質が異なる。
いくらSPGがゲームシステム上理不尽な存在だとしても、ここで理不尽な存在だからSPGをTKするといった私刑に肩入れしては自分が悪になってしまう。
知人や友人がそういった行為をしている時にとるべき反応はそれはないだろの一択だ。
それができないならせめて静かに距離を取れ。
猿でなく人間でありたいなら、まかり間違っても面白いなどと言うなよ。