NF2 RAHAB 現況

NF2 RAHABが艦隊順位で10位になった。
今のところ、単に稼いでる攻撃量かEXPかなにか準拠?
rank10NF2 RAHABでは特に入隊ハードルを設けていないので、どこかのゲームでの知り合いレベルであれば参加可能です。
ただ誰だかわからない場合や既に問題がある場合などは承認がおりませんのでどこかで一声ください。(また、問題があると認識した場合には現艦隊は解散させる可能性があります。)

Platoonや情報共有が現在、クランが果たす機能といったところ。
IRCやTSは必須ではないけれども、便利ではあるはず。

新NF2をNF1に近いキーコンフィグでプレイ

前記事:神ゲーNavyFIELD2が堂々復活しサーバログイン人数が2桁を突破

日本でサービスしていた当時の旧NF2と違って、新NF2はNF1にかなり近いマニュアル操作で遊んでも差し支えない。
単純に1.2.3…1.2.3…となってたアレがない。少なくとも低Tierではね。
なので旧作が好きだった層には結構クルものがあって、かくいう俺もそう。

ただ今回は好みの問題だけではなく、オートでは射線を狭められないのとマニュアルには集弾ボーナスが存在するので、マニュアルで習熟したほうが確実に強くなれる。

現在の俺のキーコンフィグは画像の通り。
NF2_config

旧作(日本版クライアント設定)との違いは主に以下。
・R/Tマウントではなく1-6で兵装選択である点。(新NF2デフォルト)
・1-6が兵装選択になったため航空機がF1-F7になる点。(新NF2デフォルト)
・航空機操作にあてられたため、旧作での射撃モード変更(一斉/順次)がF2からQに移動
・魚雷の信管モードチェンジが追加
・チームの数表示が置きっぱなしができない

オートとマニュアルでは別ゲーといっていい操作系の違いが有るため早期にマニュアルに慣れてしまったほうがいい。
ただ、新規がちょっとかじってみようかというには難しすぎるのだが…これもゲームスピードが早くなりすぎているのが厳しい要因のひとつだと思う。

NAVYFIELD2は2度死ぬ

NF2-1

まだ死んでない。

前作NAVYFIELDが12年の年を経て未だにプレイされている中、日本NEXON運営下でのスピード閉店の記憶も鮮やかな後継作 NAVYFIELD2 が帰ってきたんやで。

NAVYFIELD2 – Game&Game

日本でのNF2(NEXON運営、終了)は途中で早々に見限ったこともあるし、海外版はリージョンブロックでプレイもままならぬありさま。
そんな状況で熱心に情報を追っていたわけでもないのだけど、時折NF1をプレイすると、あぁこのゲーム良ゲーだったんだなって。
なんだかんだ自身最初のネトゲーであるNFには、思いも縁も深いらしい。

Twitter等でぼんやりと把握できていたのは、NEXON運営下での失敗以降、本国にて事実上作りなおしレベルでリファインが進められているらしいって話だった。
なんとなしの雰囲気レベルでさえハングルの意味はわからず待つのみであったが、湧いて出てきたのが上記Game&Gameに名を連ねるNF2の姿。
(ちなみにBlitz2の名前もあるが、別のポータルへ移動するらしい)

で、やってみた。
全体にUIはスッキリとしたものへ進化していて、見た目のセンスについては悪くない。
が、かっこうつけすぎでフォントサイズが見難いレベルになっているのは、特に様々な言語圏からプレイヤが集まることを考えれば不親切の一言。

戦闘については、新しいグラフィックでNF1をしようというイメージになりそう。
旧NF2であった乗り換えなどは確認できていないし内容も艦対艦に焦点を当てているように感じる。

ただ、マッチングに本当に重大な問題があって、人数が足らないために真っ当なマッチングが成立しない。
レベルだけでも振り分けてくれるかというとそういうわけでもなく、このままではこれはつまんねえよと新しい人たちは逃げていく。
人を増やそうとする前に、新しい人を逃さない準備をしないと、本当に記事タイトル通りになるんじゃないかと思う。

1.登録
上記GnGサイトの右上から登録する。
入力項目はメールアドレスとパスワードのみでほんとうにすぐ。

2.ダウンロード
およそ950MBのクライアントをダウンロードしてインストールする。
最近よくあるクライアント自体が小さくてアップデートがでかいってタイプではない。

3.起動
ブラウザ起動ではなくクライアントを起動後、GnGに登録したメルアドとパスでログイン。

4.クランに加入する
各方面のお知り合い諸兄はドックの左メニューからFleetで RAHAB を検索よ。
nf2clan

Battleline – これはBlitz1941の生まれ変わりなのでは

Battleline

Battleline : SteelWarfare

WoTの成功以降戦車ゲーってのが何度かぽろぽろでてきてるわけなんだけど、これもそのひとつ。
ただこれは “wotのパクリゲー路線ではない” ように見える。Blitz1941の路線に近そう。
方向性が全然違うなら戦車ってのはただのアバターにすぎず、見るべきはゲーム性であって「まーた戦車か」って評価をくだすのはセンスがない。
要するに期待はしてるってこと。

あとで気づいた。
Blitz2のサブタイトルがBATTLELINEだったので、生まれ変わりもなにもBlitz2そのものと言って良さそうやねこれ。