E3 2012 Invitational Exhibition

E3 2012 Invitational Exhibition
http://worldoftanks.com/news/1300-e3-2012-invitational-details/
http://worldoftanks.com/uc/tournaments/40-E3_2012_Invitational_Exhibition/

Twitterではぶつぶつ言ってましたが、公式発表。
E3 2012でのWorld of Tanks エキシビジョンマッチにRAHABが招待されました。

E3つったら、世界最大のゲームショーです。
ロスいけんの?ww俺らロスいけんの?wwアメリカーンwwつってたらオンライン戦だった。
そらそうだ…そらそうだ…

試合の模様はTwitchで中継されます。
表示時間はPDTなので16時間差です。僕らの試合は6/8の朝4時開戦 ←死ぬ

——————————————————————

というわけで、現在、今試合のレギュレーションを適用した練習試合をしてくれる相手を募集しています。
レギュレーションはリンク先にありますが、7人以下の総Tier42、仏車制限有のChampionTCルール。マップはAbbey。
日時などの摺り合わせは相談の上で。

ひとまず可能な方はご連絡いただきたい!!
連絡はここか、もしくはTwitter@yukisatellitesまで。

おなしゃっす!

——————————————————————

■予定メンバー
BESELNA
dopyu
e2asama
Heinz_Dahl
opec
tttt0911
VeyN

World of Tanks Classic, Season I

http://worldoftanks.com/uc/tournaments/33-World_of_Tanks_Classic,_Season_I/
※ページがとても重いので注意

現在、RHB + 一部SDKで出場中。
日本時間で毎週日曜朝開催。なんとかこれなら参加可能、涙ちょちょぎれ。

優勝賞金は1,455,000Goldです。

え?
繰り返します。

優勝賞金は1,455,000Goldです。

勿論、これは登録メンバーで山分けだけど、一人頭72500Gold。ぱないの。

ClassicLeagueのルールは旧TCのもの。俺、あのルールなかなかいいとおもうんだよね。
少なくとも現TCのAbsoluteなんかよりは絶対いいと思う。
Championが面白いのも結局これに一番近いからじゃねーのかって気がする。
人気があるからこういう形で大会開催されているんじゃねえのかな?とも思う。

話をもどそう。

現在俺らはDivision24にいます。
8win 1drawで首位確定、プレイオフ進出はほぼ決まりました。
プレイオフ後はガチ勢しか残らないので厳しい戦いになると思います。

ちなみにDrawの一戦はKomarin。
まァあのMapだし元からDrawで別にいいや・・・で済ませたら、なんと次週Lekevillの予定だったのが、始まったらなぜかまたKomarinWWWWWWWWWWW
どうやらシステムに不具合があるらしく、Divisionによっては三週連続El Hallufだったとこもあるそうです。禿げるねー。

毎週開催ってことでプレイオフまでだけでも約2ヶ月と長丁場。
なので、いつこれ書こうかなーと思いつつだらだらしてた。
参加各位感謝。あと次戦もTV濃厚だけど事故ったらいやなので無断欠席はやめろ!

ShoutCast

10:13 [vzoffice] http://forum.worldoftanks.com/index.php?/topic/109816-classic-league-shoutcast/
10:13 [vzoffice] アップwwwwwwwっwされてるwwwwwwwwwwwww
10:13 [Eric_A-b] Big mistake!!!!
10:13 [opec] TOPきたwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメンタリ:れはぶうううううううぅん

10:27 [vzoffice] っつーか
10:27 [vzoffice] れはぶうううううううん
10:27 [vzoffice] しかききとれない

れはぶうううううううううううううううううううぅんwwwwwwwwwwwwww

やかましい

チャット欄消去するMOD探してます!!
出来れば他のインターフェイスは一切変更なしがいいです。

最近勝率Modのおかげで、WR74%に対して声をかけてくるプレイヤが増えたのね。
そこまではいいんだけど、そっからやりとりがはじまるのが邪魔臭い。
単に数字高いね!ならともかく、大概外野の茶々が入る。しょうもない。
一々ignoreするのも手間がかかるし、いっそのこと消しておきたい。

TCしかしてない、PTしかしてない、こういうのはForumでも見るけど、実に残念。
俺の戦歴で最も多いのは「野良ソロ」。
全体での話であって車両によりTCしかしてないものもあるよ!マウスとか。

過去、RHBがTCに明け暮れていた時代の回転率の悪さを誰か知っているだろうか。
15分待機状態が続くと自動的に待機解除されるんだけど(それすら知らない人は知らないだろう)そんなのを何度も繰り返してようやく1戦なんてのは珍しくもなんともなかった。

Queに入ってくる数を見つめながら、いける?あ、いけるんじゃね?無理かな。あー増えた、いけるいけるんじゃねちょい待とうぜwとかいって、結局1時間なにもできないとか・・・
TCの時間は事実上ただのだべり場だったのだ。こんなもんが1万戦中いくつを埋めるのか。

だいたいマクドとたこ焼きの話ばっかしてた気がする。戦闘の話がないW

かえりみるに、現在の回転率のあがったTC環境は素晴らしいと思います。
同時に過去のコアメンバーが離れた現況は侘しいと思います。

チャットとかForumとか諸々の内容を汲み取ると、FORGEとかSSGSとかの連中は俺らをだいぶ嫌ってるらしい。「良く見て平均レベル」とかW4lt3r君ビッグマウスが過ぎるだろーw
逆にHAVOKとか旧MLP系とかからは好感度高め。AODは人によりけり。
何が違うのかはさっぱりわからん。