久々にTourney参加してました。
結果は3位でしたが、今回は練習参加を義務とするわけでもない気楽チームだったので、残念もなにもない。
もはや研鑽がないチームが棚ぼたで結果を得ることはないよねって確信。
ただ、そういう強烈な環境を作り出す各(ガチ)チームもまったく安定した状況にはない。強さが、ではなく存立していけるかどうかが安定していない。
1年後には現状メンツが誰もやってなくてもそんなに驚かないけど、そうなると他の魚が住みやすいのでだれかはやってるって状況にあるかなと思う。
にしても、金が投じられて人が増えている今を外して、今後劇的に盛り上がっていく要素ってのはちょっと考えづらい。
あの頃は面白かったね、って語らえるように十二分に楽しんでおこう。
で、メインはオフだった。
特にうちのチームはオフライン戦の時点で8人が参加して、全員オフラインで固めた試合でも一人は鼻糞ほじってる状態だった。
で、裏撃破王。
もっと身内のこじんまりとしたものにすることもできたけど、俺が時間かけて東京いくからにはもうちょっと値打ちがほしかった。
というわけで、します?レベルだった「大規模」オフに実質のGOをだした。
34人参加で15人が2次会5時までいく久々の大規模オフで、割りと皆楽しかったんじゃねえの、少なくとも皆の顔にはきてよかった感出てたかなと。
常々言ってることだけれども、オンでは好き放題言ってても実際会えばただの気のいいあんちゃんだよと。変人はいるけど悪人はそうそういないです。
なによりあの短期間でセッティングを完了し、昼間の解説業務から夜の幹事業務までをこなしてしまう軍事顧問には感謝やで!