The Meridian Wars begin?

The Meridian Wars begin!

https://www.greybox.com/dreadnought/en/news/meridian-wars-begin/

北南米とそれ以外で試合数を競いましょうみたいなイベント。
そう、試合数。勝敗ではないっぽい。

イベント、なのだが別にチーム分けが地域で分けられるわけでもないし、報酬など得るものがあるわけでもない。
冷静に考えてみるとユーザーは何も得ることはなく、取るべき行動が変わるわけでもない。
…これはイベントなのか?

どうもよくよく読んでみると、多言語対応の第一弾としてドイツ語に対応したところEUのプレイヤーが急増したことから人口の統計をとるついでのイベントらしい。イベントの形なんてとらず結果だけ報告でよくね?とおもったが、ゲームへの参加を促す効果はゼロではないのかもしれないなぁ。

しかしドイツ語対応したらドイツ人が沸いたってほうが興味深い内容だよね。
英語ゲームを避ける(母国語以外でプレイしたがらない)、この傾向は日本人で顕著だと思うけどドイツでもそうなのかって。
それとも別のプロモーションも打っているのだろうかね。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中