EULA – Last updated March 20, 2012
http://worldoftanks.com/en/user_agreement
9-A.Registration
Each Player can have only one registration account.
EULAなんて誰も読まないよね。俺も読まない。
勿論複アカも(持ってるだけなら)持っている。
実はWoTはEULAによってサブアカが禁止されているのだった。
「お約束事」は骨組みとして重要だけど、守らせるには実行策が要る。
ゲームの健全性なんてのを保つにはシステムが介入しないといけない。
モラルとかローカルルールに頼るものは成立しない。
TKしちゃいけません!つったってやるやつはいるんだから青ネがあるように。
で、マルチアカウントがアンフェアかっていうと、
少なくともインゲームにおいてはどうでもいい。
目線を変えてランキングをみてみよう。累積戦績に依らない2つの部門があります。
http://worldoftanks.com/community/ratings/
平均EXPの部は10人中4人、WRの部は10人中9人が数百戦以内の2nd。
他鯖に比べればこれでもマシだけど、事実上死んでるよね。
平均EXPの部TOPは俺なので俺も相応にクソなんですが、
http://worldoftanks.com/community/accounts/1001810973-M2D2_/
http://worldoftanks.com/community/accounts/1001539116-M2D2/
こういう「一発でランクインできなかったから何回もやろっと」みたいなのはあまりにもゲロくせえと思います。
この点については、単純に、ランクインの敷居を1000とか2000戦とかにすればいいと思う。
そうなったらTier1だの2だのに1000戦も2000戦もかけるやつはきっとでてくるんだろうけど、少なくとも俺は「いわゆる本物」としてそいつを認める気になれる。
ついき。 Only_win WR100%
http://worldoftanks.ru/community/accounts/4387405-Only_win/
名前から内容からここまで徹底してると清々しい。
このアカウントがある以上、低Tier低戦歴のWRスコアアタックってのは全て無駄。
「誰も読まないEULA」への1件のフィードバック