Nullgamer

FPSに手をださないのは、既にジャンルとして確立していて追い越しようのない先行者多数がいるからであり、RTSに手をださないのは出してみたことはあるものの身内間で遊ぶにもどうかなというレベルで能力が欠けているからであり、稲川が「レベルとカスタマイズの要素のあるゲームが好きだよね」というのは NFにしろ大航海にしろBlitzにしろFEZにしろHISにしろ、FPSとRTSの抱える「俺にとってのネック」が存在しない(もしくは、存在しないか もしれない)から。

格ゲー志向ではなくて、かといってLvや装備で数字を競いたいわけでもなく、何に近いかといえば・・・モンスターファームの対戦みたいな、やりようで確実に差はでるけどラフな対人戦なのかな。且つ、自分未満が多数いる世界。

他にないタイプのゲームを他人より先に開拓して旨味を味わいたい。

そう考えると、1/7の大きな責任と働きを求められるバンクは不向きだし、極端に言えば自分は殆ど放っておいても勝ち目のある(目の前のことだけやってればひとまず機能する)NFの組織戦は向いているし、前線だけでなくオーガナイザー的な仕事の存在する大航海は確かに納得がいく。

もっと力技で、自分の力量のみで極めてストレートに無双できたBlitzは本当に、志向の枠から外れて天恵の土俵だったのだなぁとも思う。

現状、全てのゲームに飽きを来しているので、そろそろBlitz2絡みで情報きてくれたら嬉しいのだけれども。
韓公式は運営移転などで昨年9月の告知から動きないみたいなんだよね。
これは終わったかー?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中