ハゲ、危篤
Steam化を果たした後、アップデートが変なのばっかだよなみたいな話をした後、Dreadnoughtの人口が具体的にどんなかんじなんだって数字をみた。
https://steamcharts.com/app/835860
おっ、やばそうだ…?
ずるずる下げた後で底を打ったようには見えるけど、感覚的には商売として持続できる下限を切っていそうに見える。書いている今月曜なので、24-hour peakの563人ってのが日曜を含めての数字。…..これは死にそう。Steam化以前は何人だったんだろうか。
なんかチンカス仮想通貨のチャートみたいだなこれ。
もう少し短い期間で見てみる。
アップデートが入る12/6の先週、11/26~本日12/17の接続数が以下。
定期的に若干デカイ山があるのが土日です。
毎週減ってるのではあるが、その中でもどうもアプデの週初めあたりからはすごくだめになってるようだ。
体感のマッチング時間もそのあたりでかなり伸びた感があるので、その点でも人離れを加速させているのかもしれない。AWの時もそうだったが、マッチングに時間がかかる上にマッチしても毎回同じメンツとなると、最初から結果が見えている割合が多くなり、過半を占めるソロプレイヤーが離れていく。死がさらなる死を呼ぶのだ。
おかげでSquadを組むことが難しくなった。
このゲームは一度Squadでのプレイに慣れると快適さの敷居が上がってしまってソロプレイが面白くなくなる。なので、現状俺は手を引きつつある。
そういえば公式パートナーに応募してた
応募してたんだけど忘れてた。忘れてた理由は、返信が一切ないからw
11/16に送ってノーリアクション、配信タイトルが大規模レイオフ発生中ゲームとかだったからかもしれない。
ただ人口難にあえぐゲームなら、ただのガン無視は下策でしょ。
せめてここがだめだよって言ったほうがいいんじゃねえの?
Toxicがだめとか書いてるけど、チャット欄を顔で隠して煽ってるオートなんとかみたいなカスパートナーもいるわけだしなぁ。
尚、もうあまりやってないのでいまさら受理されても困る模様。
NavyFieldの同時接続人数と比較すると、実はいい勝負という説???
過疎とはいってもマッチが成立しない程なわけじゃないんだが、激減が可視化されることが致命的に思える。終わろうとしているところに新たにくるなんて物好きしかおらんからな。NFは固定ファンみたいな層が長いことついてたから変なゲームだよな