最近のハゲゲー

今のStats。
勝率が以前と比べると大分落ちてしまったけど、ソロプレイをする限りは仕方ないね。
下がってたのも下げ止まって現状の勝率70くらいで安定している。
プラゲばっかやってれば勝率80は超えているはず。

それよりはバグの類で落とされたり、抜けさせられたり、そういうのも戦闘数だけは入れられてるっぽいのが不服やね。以前から書いてるがAvgScoreも時代時代で基準が違いすぎて全く意味をなしていない。もうリセットかいっそ廃止したらいいのでは?

艦種の使用率ではCorvetteが多いものの一番得意なのはArtyだと自負する。
ただ自分ではマルチロールのつもりでもあるので乗れと言われればたいていなんでも乗るし、乗れるつもりでもいる。これはWoTとか他ゲーでもそうだったけど一通りはベーシックなことはできるとこまでやりたいしできる人間でありたい。
でも現状バグってるだけのLightDNはともかくとして、LightArtyとLightTCは俺には無理なようだった。利点、強みを見いだせない。というかあれには何か利点があるのか?

ちなみにこの戦闘数でようやくTier4を全部買えた。
Tier4を買い揃えることを優先してないのでTier5も3隻あるけど、実用できる状態なのはSvarog一隻のみ。まぁTier5は無視してもいいけど、Tier3でも4でもStockを脱するのがあまりに厳しいよね。
スペック差ゲー喰らえば当然新規バイバイって感じ。

このゲームの開発は無能ではなく情熱もあるがかなり馬鹿っぽいところがあって、ユーザーの声を聞いてるふりをしながら「ふむふむ、よくわかった。ところでこんなのできたんだけどどうかな?すごくおもしろいとおもうんだよ」って感じで全く関係ない新要素をニコニコ顔で持ってくるイメージがある。イベントだの新要素だのマイナーチェンジだのを続けている横でTier2をveteranにぶつけるのを何ヶ月続けるのか気になるが、アレは間違いなく大流血をし続けている状態だと俺は思ってる。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中