最近のゲーム

本当はこの季節Divisionをやっているつもりだったけど、PCの不具合のおかげでプレイできないからまたうろうろしてる。
どうもこのPCはグラフィック系に不具合があるようで、そらまぁグラボだろうな~と思うけど検証が面倒で放置が続く。

AWは一人でやるととてもつまらない。
プラゲーなのでちょっと遊びたいからちょっとやるかっていうところで満足を得ることが出来ない。基本お一人様では何かにむかついて終わるだけなんで、やらないほうがマシということでやらなくなっている。やめてしまうことはないけど、特に熱心にプレイする理由も今はない。
思えばWoTもCWだのなんだのに絡みようがなかった時代はこんな温度感だった。
逆にこのゲームは組織戦が熱いはずなのでモードとしてでてくれば熱があがることも予想できる。
それはきっと面白い。

Duelystはもうだいぶ前に消滅。
デッキパワーではなくレート制だから最初から全てのカードと対面しなくてはならない点が合わなかった。
覚える面でもそうだし見せられて使ってみたくても使えるもんじゃないしっていう。
WoTGは対面するカード数は徐々に増えていくからその点はよかった。

で、そのWoTGはぼちぼちやってるけど、これもまた何か目標があるわけでもない。
WR低めのHQをプレイして見栄えを整える感じ、どのHQであってもWR60台はちょっと低すぎる。
長年どこで稼げばよいのか謎だったJuterbogがある程度よい漁場を見つけたためここに注力。
アップデートは意外とコンスタントに入ってて、OPなら相応のNerfが入る。
最近では7th armoredに関係し猛威を振るったカードの多くが調整された。
上位Powerではよくあることだけど国籍を問わず使用できるカードが多く、
アメリカのカードに限ってNerfを受けたというわけではない。
ただ大きな調整が何度も入ることを考えると、HQの勝率は「どの時期にプレイしたか」がキーになってくるなぁと感じる。

この土日は主にDreadnoughtのアルファをやってた。
アルファゆえに詳細は書けない例のアレ。
今のところ、万人に面白いゲームかはハテナが浮かぶ。わりと単調。
俺はそこそこ面白く遊べてるけど、流行るかな~これ。

WTもちょっとさわってみたんだけど、そんなに嵌まらん。
あくまで仲良しと遊ぶから楽しいって感じ。
続けてれば面白くなるのかな?

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中