Grade S 到達

GradeS2BATTLELINEで到達できそうでできない、長い長い長い本当に長い万里の長城のような壁になっていたGrade Sに到達。
ここにくるまでにAverageはとっくにA++になっていた。あと3000、あと2000が遠かった。
これ以上の戦績のプレイヤーはこのサーバにはいない。
並ぶ者が数人いるだけ、それもリロールを除けば500戦を超えているのが通例。
最高位といっていいと思う。

プレイングとしては、火力に集中したパンターで前線で働く変哲のない内容。FV512は開幕以外使っていない。
出すぎないようにHP管理を気にしつつ、アシストは味方にかけてcoopは稼ぐ。
スキルとアイテムの空き時間を限りなく0に近づける、Cap中もできることを探す。
coopとStratは下支えとして重要なのだが時間という制約のなかにある。
最終的には「battle値の上積みでSに到達した」という感じ。

Sはだいたい24000なので、6000expを15分で稼ぐ戦闘を4回まとめることができれば到達できる。
GradeS3

味方のそこそこの良Pにこれぐらいの差つけてトップ走り続けてかつ勝てばとれる(運ゲー感)。

ところでSSはここからさらに12000expが必要らしい。
人間にできるものとも思えないし実際に一度も見たことはないから、無理だろうなぁ。
GradeS

Grade S 到達」への3件のフィードバック

  1. eric_a (@ehrick_a) 2015/03/11 / 20:58

    クリアしちゃった感。
    結局このゲームに俺ら以外の日本人は居たのだろうか。

  2. yukisatellites 2015/03/11 / 23:18

    この先のプレイモチベーションにはランキングが必要だと思う。
    でも気が向いたらWR60目指したいな。

    日本人は多分いた。NF2が盛り上がっていた時に俺はバトルラインをやるみたいなこと言ってる人いた。

  3. eric_a (@ehrick_a) 2015/03/12 / 00:18

    俺はWR60にまた乗ったから閉じちまった
    じゃあまた週末にイェー!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中