新NF2をNF1に近いキーコンフィグでプレイ

前記事:神ゲーNavyFIELD2が堂々復活しサーバログイン人数が2桁を突破

日本でサービスしていた当時の旧NF2と違って、新NF2はNF1にかなり近いマニュアル操作で遊んでも差し支えない。
単純に1.2.3…1.2.3…となってたアレがない。少なくとも低Tierではね。
なので旧作が好きだった層には結構クルものがあって、かくいう俺もそう。

ただ今回は好みの問題だけではなく、オートでは射線を狭められないのとマニュアルには集弾ボーナスが存在するので、マニュアルで習熟したほうが確実に強くなれる。

現在の俺のキーコンフィグは画像の通り。
NF2_config

旧作(日本版クライアント設定)との違いは主に以下。
・R/Tマウントではなく1-6で兵装選択である点。(新NF2デフォルト)
・1-6が兵装選択になったため航空機がF1-F7になる点。(新NF2デフォルト)
・航空機操作にあてられたため、旧作での射撃モード変更(一斉/順次)がF2からQに移動
・魚雷の信管モードチェンジが追加
・チームの数表示が置きっぱなしができない

オートとマニュアルでは別ゲーといっていい操作系の違いが有るため早期にマニュアルに慣れてしまったほうがいい。
ただ、新規がちょっとかじってみようかというには難しすぎるのだが…これもゲームスピードが早くなりすぎているのが厳しい要因のひとつだと思う。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中