近頃、SPGがいるとつまらない、という話をよく聞くし俺もつまらないと思う。
最初からWoTというゲームに組み込まれて存在していて、皆ずっと慣れ親しんできた居て当然の存在のはずなんだけど。
SPGAIMガチャを引いて、装填中yesnoガチャを引いて、命中ガチャを引いて、貫通ガチャを引いて、モジュールダメージガチャを引く。
外れでも範囲ダメージはついてきて、そもそもSPGがいると総HPは減るくせに前線の与ダメージ/被ダメージは確実に赤字になる。
時には味方から(多くは事故を装って、しかも半ば意図的に)攻撃が降ってくることさえある。
クソゲ。これはクソゲ。
Q.狙われるところにいるのが悪いのでは?
A.どこ狙ってるか、実際に降ってくるか、当たるかどうか当たって死ぬのかどうか、確実に判断できる要素がない運ゲーなのでリスクを負ってでもリターン追わざるをえない。プレイヤースキルでどうにもならない、と表現される部分はここ。
Q.SPGもそんな楽して稼いでるわけじゃないよ
A.せやな、なんで乗ってんだ。
SPGってそもそもどういう理由で居るんだよ、って考えると、Campへのカウンターパートだったはずだ。
見せて、撃って、殺して、勝つ。
SPGに仕事をさせればお前のチーム勝つ、SPG強い、俺嬉しい、お前嬉しい。GG。
こういう世界がかつては確かに在った。
けれど、現在のWoTでは前線だけで芋掘りも可能で、撃ち合いの妙を楽しむ趣向が強く、水を差すだけの存在は疎まれる。
ゲーム性自体が変遷し、何が楽しいのかが変わっていった。
その結果、現在のWoTはSPGがあることで楽しみが成り立つバランスではなくなった。
SPGが喜んで迎え入れられる世界は、もう終わってしまったってことだ。
特段過不足なく、文句の付けられない纏め方かと まぁランダムでホンマに必要かと言われると、CW参加者以外は必要ないという意見が大多数でしょうな
SPG関係の話ってキャッチボール成立してない感強くてなぁ、これでもまだうまくまとまってない感ある
自分が下手すぎる事を棚に上げて何言ってるの?馬鹿なの?
あnoobなだけか
どこの動物園からきたの?早く園に帰ってあったかいバナナ食おうなw