WoT WCG2013 日本予選 優勝

DetonatioN SDRは、WCG2013 日本予選優勝しました。
http://team-detonation.net/news/809

賞金 30万円
副賞 Logicool G400
資格 World Cyber Games 2013 中国本戦へ参戦

・・・2チームによる事実上のタイマン戦!
・・・・・・しかも相手はRHB48という身内決戦!

2チーム戦とはいえというか、ならではというか、終始楽しい雰囲気の大会になったんじゃないかと思う。観戦の方々も結構いたんですが、当然ながら誰なのかわからなかったので・・・要改善なのかな?これはなんともいえないな。
でもこれで、見てくれた人には、今後のオフライン大会へのハードルってのは今回で多少下がったんじゃないかな・・・って思ってる。そんなに抵抗感もたなくていいんだよ!

あとRHBとしてみても久々でSDRHBとしては初のそこそこの規模のオフが、打ち上げと称して開催されました。・・・よかったんじゃねえか?w
次回はゲストの受け入れ体制も準備して、知り合い方も参加してもらえるといいんじゃないかなぁとか勝手に思ってます。
※ぼかし縮小で写真うpりましたが問題あったら教えて下さい。

 

2013_jp1
2013_jp2
2013_jp3

——————————————————————–

まぁなんにせよ、これで日本代表の4字を3年の時間を経て、再度頂くことになった。
次なるイベントは9/7~8のG-STAR 日韓戦のブロック予選です。
http://wargaming.e-sports-square.com/wot/tgs2013/

WCGはビッグタイトルだけど、今回のG-STARもイベントとしては大きなものです。
オンライン参加もブロック予選については可能です。
オンライン参加もブロック予選については可能です。
オンライン参加もブロック予選については可能です。
大事なことなのでね?

よろしくお願いいたします!

——————————————————————–

9月にWoTの日本サービスが正式に開始、されます。
これはWoTの日本サーバができる、ということではないので既存ユーザーには関係ないじゃん・・・という向きあるけど、そうじゃないんだなぁ。

我々 アヒルちゃんチームも所属するゲーミングチームDetonatioNの展開 (←見といて下さい)、また格闘ゲームの一大コミュニティであるGODSGARDENの展開、連続するオフラインイベントの開催・・・こういった動きをみ てもらえれば、WoT(ASIA)は今、各クラスタが交錯するなんとか銀座になろうとしている。

そんな中、スターター蹴ったチームはまだ少ない。

俺はたまにえらぶって?言うのだけど、最終的に俺と一緒に遊んでた連中が高確率で面白い目にあえる。NFにせよWOTにせよそうでした。
なぜそうなるかって、俺は面白くなる可能性のあるシーンにしか残らないからで、この嗅覚はそこそこ信用してもらっていいと思う。
逆例として、HitSは面白いクソゲーだったけど、俺はあーこれだめねって対戦回してる途中に落としてそのまま引退したんだけど、あのゲームどうなった?wwwwwwww
イナゴと定着は使い分けます。WoTは定着してしつこい油汚れになります。

今はまだWoTは人数に比してブルーオーシャン。
めっさ人数は多いけど競技シーンにでてくる(気のある)人数が少ない。
この状況で面白い目にあえるのは、さっさと地盤固めてスターター蹴ったやつらだってのは俺がながったらしく説明するまでもないよな。

補欠の問題とか、そういうお寒いやらない理由探しは改善要求すりゃいいんだからまず動く気みせろや、なぁ?・・・って思うけど今のところ、仕組みがないのが問題なのはわかってます><
なのでここは・・・なんとか、改善していきたいですね?なんとかなる可能性はあります。

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中